top of page
境内案内
末社 恵比須神社
商売繁盛、事業繁栄の神さま
末社 大歳神社
柳井地域にて多くお祀りされていた大歳神社を合わせまつる。
五穀豊穣・家運隆生の神さま
末社 生目神社
眼病平癒の神さまとして、広く信仰されています。
地主神社(貝明社)
その昔、疫病(天然痘)が流行し疱瘡神としてお祀りされました。
現在は、地域をお守りする地主神さまとしてお祀りされています。
茶臼山神社
明治25年に発見された神社地より北にある茶臼山古墳の神さまをお祀りしております。
当時は、古墳近くにお祀りされておりましたが、古墳整備の折当宮に移されました。
一の鳥居
江戸前期 寛永十六年に建立された。
在銘年号が明らかな鳥居のうち県内で四番目に古いとされている。
市指定 有形文化財
灯篭
境内参道西側に立つ灯篭
対になっておらず、その昔は神社下は直ぐに海岸であった為、海上交通の目印として灯台の役割を果たしていた。
この灯篭が商船の目印となり、商都柳井発展に寄与したといわれる。
bottom of page